事務所兼自宅の個人事業主でガス代、水道代の按分はどうすればよいか?

事務所兼自宅の個人事業主でガス代、水道代の按分はどうすればよいか?

私、今年から個人事業主やってます。
それで初めての経理の中で。

事務所兼自宅で「ガス代」「水道代」の按分はどうすればよいか?
それがわからなかった。

電気代や通信費ならわかる。
これらは事業にも明らかに使っているので。
事業に使用している割合で、費用を按分すればいいわけだ。

(´・ω・`)  まあそれはイメージできる

ところが、ガス代や水道代は、事業に使っているとはいいがたい
勝手に経費にしてもいいのだろうか?

というわけで、今回は事務所兼自宅の個人事業主でガス代、水道代の按分はどうすればよいかについて、調べてみた内容を記しておきます。

水道代

水道代はどの場面で使われるか?
自宅では次の4つで主に使われます。

  • キッチン
  • 洗濯
  • お手洗い
  • お風呂

で、通常の家の場合、それぞれ約20%ぐらいの割合で利用されているそうです。

で、この中で事業用として使うのは、お手洗いぐらいでしょうか。

(´・ω・`) 業務としてお風呂入るのは・・・まあ無いよね

で色々調べたところ、按分は数%から、多くても20%ぐらいになるようです。

ガス代

ガス代にいたっては、まったく認められないケースもあるようです。

コーヒーの湯を沸かしたりするのにガス使いますけどね。
結局、それが事業で必要かどうか、ということになる。
普段でも飲むなら、事業の費用として認められません。

(´・ω・`) 来客が頻繁に来て、何度もお茶を出すなら良いかもしれない。

最終的には

で、調べてみたものの、どうもハッキリとしない感じの答えしか見つからない。

で結局、最終的にきっちりと確認したい場合は、地元の税務署に訊くしかないようです。

(´・ω・`) でも訊くのがめんどいからネットで調べてるんですよね~・・・

あとがき

で、私の場合、水道代とガス代はどうしたか?

結局、按分しませんでした。
つまり、経費として計上せず。

水道代もお手洗い程度だし。
ガス代にいたっては、正直なところ、事業で使ってません。

(´・ω・`) 計上する勇気も無かった・・・