WordPressはアップロードした画像ファイルの連番をうまく自動変換してくれる

知りませんでした。

WordPressって「●●●●(1)」「●●●●(2)」というようなカッコでくくられた形式の連番のファイルをアップすると、「●●●●-1」「●●●●-2」のように「-1」の形式にファイル名を自動変換してくれるんですね。

これまでわざわざ手動で変えていましたよ…。

(´・ω・`)てか、ワードプレスすごいっす

というのも、これ知っておくと非常に便利なときがあるんです。

Windows10の連番変換機能

まず、Windows10が持つ機能として、ファイルを複数選択してから、どれか1つのファイル名を変更するとファイルが連番になります。

具体例です↓
ファイルを複数選択後、どれか1つのファイル名を変更。
すると、ファイル名が連番に変わります。

でも、変更後のファイルをサイト内で使うには、「(1)」を「-1」に変えなきゃいけない。

パッと見はわかりづらいんですが「(1)」の前には「半角スペース」も入っているので、それも取り除く必要がある。

それらの作業をこれまでの数か月、ファイル1つずつやっていたんです。

(´・ω・`) 泣いていいですか・・・?

自動変換してくれた具体例

ところが、別にファイル名を変えなくても、「(1)」の形式のままWordPress内にアップロードすれば「-1」の形式に自動変換してくれるのでした。

下図は自動変換してくれた後の状態です↓
ちなみに[タイトル]欄のほうには「(1)」のままで入ります。

ファイルリネームのソフトとかはどうにも試す気が起きなくて、ずるずる来ていたのですが、使わずしても解決!

これで今後の記事作成しやすくなるかも!
(o`・ω・´)o ふんす!