カードリーダーが認識しないときに行うべき問題の切り分け手順と解決策

カードリーダーが認識しないまたしてもカードリーダーが故障した。

今回、故障したのはサンワサプライのマルチカードリーダー。

おそらく7~8年ぐらい前の機器です。
結構使ってたんですね。

故障にもいくつかパターンがありまして。
今回は「カードリーダー自体はパソコンが認識している。しかし、カードをリーダーに差し込んでも反応しない」というパターン。

管理人はこれまでにカードリーダーなら、3~4回の故障に遭遇してきました。

(´・ω・`) 職場でもいろんなカードリーダー使うんですよね

ちなみに管理人が使っているパソコンはWindows10です。
ただ、故障は別にOSに依存してないと思う。
Windows7でも8でもVISTAでも故障するときはする。

本記事では、こうなったときに行う問題の切り分け手順と解決策について紹介したいと思います。

ちなみにわりと初心者向けの内容です。
「”デバイスマネージャー”や”デバイスの更新”は、すでに試したんだけど?」という人には物足りないかもしれません。

問題の切り分け手順

問題の切り分け手順は「パソコンがおかしいな?」と思ったときに問題を探っていく考え方の1つです。

今回の場合だと具体的には次の手順です。

別の差込口に差し込んでみる

まずはカードリーダーを、パソコンの別のUSBの差込口に差し替えて、認識するかどうか試してみる。

それで認識するのであれば、カードリーダーに問題はない。
認識しなかった差込口のほうに問題があるというわけです

実は、他の差込口に差し込むと使えた、というのは何度もあります。
これはカードリーダーに限らず、他の機器全般に言えます。

それでも認識しなかったら?

他のどの差込口でも認識しない場合。
こうなったら俄然、カードリーダーが怪しくなります。
ですが、ここはもう少しぐっとこらえましょう。

(´・ω・`)あ、はい。こらえますね・・・

今度はカードリーダーを別のパソコンに差し込んで確認する。

別のパソコンに差し込んでも使えなければ、カードリーダーが原因だという確率はかなり高まる。

(´・ω・`) え?でもパソコンが2つ無い人はどうするの?

無いものはできないので、別のパソコンでの検証は省略するしかないですね。

もちろん、パソコン以外で検証しても良いです。
例えば、ケーブルで端子を変換してスマホに差し込んで確認してもOKです。

別のパソコンでの検証を省略してしまう場合、「パソコンのほうに原因がある可能性はまだ残っているが、次の検証に移る」ということになる。

この後の検証が無駄になるかもしれませんが、それはそれでしょうがないです。

ちなみに、もしも他のパソコンでカードリーダーが認識できたのなら、元のパソコンに原因があることになる。

元のパソコンの原因を解決したい場合の対処法については、ネット検索すればいくらでもでてくるので、ここでは省略。
とは言いつつも、参考になるリンクを1つ貼っておきます↓
【参考】 「カードリーダーがPCで認識されない」
サンディスク社のHPのヘルプです

他のSDカードを試してみる

問題の切り分けということで、今度は他のSDカードでも認識できないかどうか試します。

これも他のSDカードだと読めることは結構あります。
なので試す余地は十分ある。

(´・ω・`) これもSDカードを2つ持ってない人は検証できないの?

無ければ検証できないですよね。
というか2つ目のSDカードをぜひ買ってください。そこまで値段も高くないですし。

SDカードも壊れないわけではないですから。
予備として2つ目を持っておいて損はないですよ。

 ⇒ amazonでおすすめのSDカードを見る

話を戻して、他のSDカードが読みこめたなら、元のSDカードに原因があることになる。

その場合は、原因となっているSDカードを「フォーマット」(初期化)するか、または買い換えることになる。

ちなみに、フォーマットしても読み込めないままのときはあります。
そうなったらあきらめてSDカードを買い換えたほうが速いです。

ここまでやってきて読み込めない場合は?

ここまで問題の切り分けを行ってきました。
別の差込口、別のパソコン、別のSDカードを試してもだめだった。

ということは、カードリーダーに問題がある
ならば、もう買い換えよう、ということになります。

(´・ω・`) そうですか・・・

昔はこの時点でも認識させようとあれこれトライしていましたが、もうやめました。
なぜなら、カードリーダーって壊れるものだという認識ができましたので。

この値段であれこれ時間をかけるのもバカらしいですし、それにたいがいもう復活しません。

ちなみにカードリーダーだけでなく、USBメモリやSDカードも案外壊れます。
突然、読み込めなくなる。

読み込めなくなったら、今ではあっさりしたもので「あ、これはもう使えなくなったか」ってなものです。

(´・ω・`) そんなものですか

 買い換える場合の注意

買い換えるときは安物は避けたほうが良いです。

今どきは100均でもカードリーダーが売っていますが。
(100円ですよ、100円。コストは一体どうなっているんでしょうね!?)

ですがそれ、ハズレでした。

初回利用時からファイルがバグったんですよね。
ファイル名が文字化けして。さすがにそんなのは初めてでした。
フォーマットしようが他のパソコンだろうが一緒。回復せず。

ネットで調べると普通に使えている人もいるようですが、いつバグるかもしれない機器にファイルを保存できません。

それに僕のように100均のカードリーダー使って、バグってる人も見かけましたよ。
やっぱり駄目なんだと思いました。

僕の経験上、カードリーダー以外のUSBメモリなども含めて、読み込めなくなった機器のほとんどが安物だったり、ノーブランドだったりです。

(´・ω・`) ・・・あれ? 冒頭に出てた壊れたカードリーダーって確か・・・

そう、サンワサプライ。
一応、国内ブランドです。
サンワサプライのカードリーダー

(´・ω・`) じゃあ、ブランド物でもダメじゃん。

そうなんですよね。
カードリーダーだけは、バッファローでもサンワサプライでも、いずれは壊れています。

でもメーカーものはしばらくは普通に使えてますから。
100均のは1回も使えませんでしたからね。

バッファローとかサンワサプライとかエレコムとか。
そのあたりのメーカーで買ったほうが無難だと思います。

 ⇒ amazonでおすすめのカードリーダーを見る

あと、あくまで僕の印象ですがケーブルでつなぐタイプの機器は壊れやすい印象がありますね。
「ケーブルでつなぐ」というのは、さっきの写真にあるように本体に別ケーブルを差し込んでパソコンに接続するタイプです。
カードリーダー以外に、USBハブの機器でも似た印象があります。

まとめ

USBカードリーダーであれこれ書いてきましたが、まとめると下記のようになります。

  1. 問題の切り分けを行う(別差込口、別パソコン、別SDカード)
  2. それでだめなら買い換えよう
  3. 買い替え時は安物に注意

今回、新しくAmazonでポチっと買ったカードリーダーがあるので、届いたらレビューしたいと思います。

(`・ω・´)b かっこいいカードリーダーを買いましたよ~!