【Windows10】検索ボックスを使わずに検索する(そして検索ボックスを消す)

検索ボックスとは下図の箇所のことです↓
win10-searchbox-off

Windows10では、この検索ボックスにキーワードを入力して[Enter]キーを押すと、次の場所を検索してくれます。

  • パソコン内のプログラム(アプリ)
  • パソコン内のファイルやフォルダ
  • パソコンの設定画面
  • インターネット

僕はアプリを起動するときによく使いますね。
アプリ一覧から探すより、アプリ名を入力して検索した方が速いので。

検索ボックスを使わずに検索する

実は、この検索ボックスを使わなくても、検索することができます。
手順はとても簡単です。

(1) [スタート]ボタンをクリックして、スタート画面を表示します。
win10-searchbox-off

(2) そのまま検索キーワードを入力し始めると下図のように、スタート画面が検索画面に自動的に切り替わります。
(下図は「cortana」(コルタナ)と入力しています)
win10-searchbox-off2

このように、検索ボックスを使わなくても検索することができるわけです。

検索ボックスを非表示にする手順

上で説明したように、検索ボックスを使わなくても検索できるので、なら検索ボックスは画面から消してしまったほうが、タスクバーがすっきりして使いやすくなります。
消す手順は次のとおりです。

(1) タスクバーの何もない場所を右クリックします。
win10-taskview-off3

(2) [Cortana] → [表示しない]と順にたどってクリックします。
※[Cortana]の箇所は[検索]と表示されていることがあります。
win10-searchbox-off2

(3)検索ボックスが消えます。これで手順は完了です。
win10-searchbox-off3